世界3大奇勝の一つ鬼押出し園は、天明3年(1783年)の浅間山噴火によって流れ出た溶岩の芸術で、浅間山北麓に最大幅2km、長さ5.5kmにわたって黒々と広がる不気味な景観の奇勝。
世界3大奇勝の一つ鬼押出し園は、天明3年(1783年)の浅間山噴火によって流れ出た溶岩の芸術で、浅間山北麓に最大幅2km、長さ5.5kmにわたって黒々と広がる不気味な景観の奇勝。火口で鬼があばれ岩を押し出したと当時の人々の噴火の印象が、この名前の由来となっていいる。噴火の激しさを今に伝える岩海と、豊かな大自然が織りなすの景観は群馬県の観光スポット。ここから鬼押出しや浅間山はもちろん、浅間高原から白根山に至る大パノラマが楽しめる。園内には東京上野の寛永寺の別院である浅間山観音堂が設置され、連日観光客で賑わっている。
- 名 称 鬼押出し園
- 住 所 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢
- URL 鬼押出し浅間園 浅間火山博物館 公式サイト